愛媛県・松山市
2020/11/20
今週水曜日の午前中に消防訓練をしました。 年に2回行っています。 ご利用者さんを無事に外へと誘導するスタッフ、消火のスタッフ、電話連絡のスタッフなど、役割を決め行う訓練ですが、もう慣れてきてスタッフも手際が良くて、毎回所要タイムが更新されています。 ご利用者さんも、動きが早い早い!訓練と分かっていても、早い! リハプライドでのトレーニングの成果でしょう か? リハプライドで、火事が起こることは考えられないことですが、近隣で起こることもあります。地震が起きることもあります。突然の災害に巻き込まれた時、逃げることが出来る体力、筋力をこれからも維持できるよう、わたしたちスタッフ一同サポートしていきたいと思っていま す。