 
         リハプライド 玉島
岡山県・倉敷市
- 介護保険事業所番号
- 3390201402
- 住所
- 岡山県倉敷市玉島中央町2-3-6
- メールアドレス
- tamashima@rehapride.co.jp
- 電話番号
- 086-523-0505
- FAX
- 086-523-0506
 
    
   
   新型コロナウィルス感染拡大に伴い、運動する機会、外出をする機会が大きく減少している方も少なくないと思います。
外出しない、運動をしない生活が続くと、動きにくくなったり、動かせなくなる危険性が高まります。
リハプライド玉島では、3時間の運動プログラムを提供させていただいており、適度に運動をするのに最適な環境を整えております。
感染対策も十分に行い、サービス提供を行なっております。パワーリハビリを通じて、ご利用者様の「立つ」「歩く」「座る」といった日常生活に必要な動作の改善を図っていきます。
スタッフ、ご利用者様とも明るく、笑いの絶えないとても楽しい事業所です。
ぜひ一度、見学体験に来てください。無料で送迎をさせて頂きます。
   
  
   営業時間
営業時間
【午前】9:00~12:15【午後】13:30~16:45
月曜日から金曜日(祝日含む)
ただし、12/31~1/3を除く
料金
料金や加算等については、お電話でお問い合わせください。定員
午前18名 午後18名
サービス提供エリア
玉島地区全域(南浦方面は要相談)、船穂町船穂、片島町、連島町鶴新田、西乃浦
空き状況
     午前(1単位目)、午後(2単位目)ともに若干余裕があります。  
(R6年1月25日現在)
<サービス提供時間> 午前 9:00~12:15、午後 13:30~16:45
【表示記号案内】 〇:空きあり、▲:残り空きわずか、×:空きなし(要相談の場合もあり)
◎:十分空きあり
見学、体験いつでもお問い合わせください(無料送迎あり)
     
    
  
  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   (R6年1月25日現在)
<サービス提供時間> 午前 9:00~12:15、午後 13:30~16:45
【表示記号案内】 〇:空きあり、▲:残り空きわずか、×:空きなし(要相談の場合もあり)
◎:十分空きあり
見学、体験いつでもお問い合わせください(無料送迎あり)
| 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | |||||
| 午後 | 
空きあり空きわずか順番待ちです
お知らせ・イベント
スタッフ紹介
  - 山本 美幸- 介護職員 - 楽しく会話しながら運動していきましょう! 
 笑顔大切♪
  - 田中 由美子- 看護師兼機能訓練指導員 - 安心してリハビリやマシントレーニングが実施できるようサポート致します。 
  - 恩地 亜由美- 介護職員 - 皆さまの元気な暮らしをサポートしていきます。 
 リハプライドで元気になっていきましょう!
  - 森山 和哉- 介護職員 - にぎやかで活気に満ちた事業所です。 
 利用者さんが笑顔で元気になっていただけるよう、サポートしてまいります!
  - 赤澤 和彦- 施設長 - 令和5年10月より、施設長に就任致しました 赤澤和彦と申します。 
 まだ、勉強不足な所もありますが、利用者様の笑顔に癒されながら日々頑張っています。
 リハプライド玉島では、職員と利用者様の仲がとてもよく、賑やかにしています♪
 この関係性を続け、皆さんの笑顔が絶えない施設をこれからも他職員と利用者様で作り上げて行きたいです♪
 気軽にご相談・ご見学受け付けていますので、よろしくお願いいたします!
  - 福田 友紀子- 看護師兼生活相談員 - 体調や生活、介護保険などなんでもご相談ください。 
 一日一日大切にしていきましょう!
  - 赤澤 亮八- 送迎運転手 - 人の命を乗せているという気持ちを忘れず、安全に送迎いたします!