リハプライドINAMIお知らせ・イベント

食中毒予防3原則

2025年08月10日

気温も高く、湿度も高いこの季節は細菌が増えやすい環境にあります。

作った料理をそのまま置いておいたり、火の通りが不十分な食品を食べたりすると食中毒を引き起こす危険があります。

このような症状があれば注意して、病院受診をおすすめします。

・お腹が痛む

・吐き気や嘔吐がある

・発熱や寒気がする

・下痢が止まらない

でも、まずは予防することが大切ですよね!!

予防するための3原則を守って、元気に夏を過ごしましょう!!!

INAMI20205.8②食中毒予防3原則.png

 

INAMI2025.8②食中毒予防3原則.pdf

Written by GABBY