リハプライド まいたお知らせ・イベント

ファーストエイドキット(救急箱)を積載しました

2014年06月03日

ファーストエイドキットとは・・・【簡易救急セット】のことです。

ヨーロッパではほとんどの国で車に救急箱の積載が義務付けられているそうです。

一方、日本では[車に救急箱]という意識自体が低いのが現状です。

車に乗車している際、どこで事故・怪我・地震などの災難に遭遇するか分かりません。

素人が医療行為を施すことはできませんが、救急車が現場に到着するまでの間に

怪我の消毒、救急用品の提供 など

私たちでもできることもあります。

そこで活躍するのがこのファーストエイドキットになります。

レッツ倶楽部・蒔田ではそんなちょっとしたことから地域のみなさまに社会貢献させていただきたいと考えております。

IMG_0717.JPGIMG_0719.JPGIMG_0723.JPG

?